某大手ビジネスホテルマンのつぶやき

某大手ビジネスホテルの働き方・生き方ブログ、

ECCの英会話教室に行ってみました

職業訓練で、一緒に勉強してる年配の男性からの紹介で、英会話教室に行きました。

英会話教室では、教科書を使った授業を行なっていました。

Nice to meet you!私の名前は〇〇です!

とても風邪をひいています。というと、

私も出すと帰ってきました。

 

どうして英語を勉強したいと思うのですか?

と聞かれ、職業に活かしたいことと、英検準一級の勉強をしたいですと伝えました。

 

かなり初級レベルの授業内容だったので、レベルが合わないため、英検準一級を教えてくれるところはありますかと聞くと、Kana先生は、知人にLINEで聞いてくれたりしました。

 

結局英検準一級を教えてくれる人は見つからず、自分で勉強しなければならないのですが、Kana先生も英語準一級をまだ持っていないというので、LINEを交換して、英検の勉強の進捗状況をシェアし合うことにしました。

 

これでモチベーションを維持できると思うので、明日から勉強を始めていきたいと思います。

私、東横インで働かせてもらえるかも?

こんばんわ、もうすぐ職業訓練校を卒業します。9月18から始まり、12月18日で終わります。3ヶ月の短い期間でしたが、ワープロとエクセルの技能を習得できた上、タイピングもかなり速くなったので、次の仕事に行かせそうです‼️

 

こないだ東横インに、職場見学に行きました。なんだかとてもウェルカムな感じで、若い男の子が欲しかったと言ってたので、もしかすると使ってくれるかもしれません。

もし東横インで働くことになったら、25時間勤務で1勤3休だから、働きながら、プライベートも充実させられます。

最初のうちは、近場の温泉に行ったり、近くのセミナーに参加したりして、友達や知り合いを増やしていきたいと思います。

そのうちいい子が見つかって、一緒に星でもみに行けたらいいなと思います。

 

東横インで働くようになったら、東横インのPRを頑張りたいと思います。職業訓練校でパワーポイントも習ったから、パワーポイント使って動画作って地域にPRしようかな。SNSFacebookとinstagramを使って、まあなた投稿していきたいと思います。

網走の風景と東横インの動画や画像をたくさん使って、PRしていきたい。

写真を取り合って、それをSNSに流したりして、東横インを知ってもらおう。他にも、周辺の観光施設をPRするなど、地域とのつながりも大切にしていきたい。

将来の仕事に不安があるなら職業訓練学校で一生涯の友を作ろう

私は、2019年9月18日から、職業訓練学校へ通い始めました。新しい仕事を始めるためのステップアップをするための学校に、入ったことのメリットをお伝えしていきたいと思います。

 

私は、前職を辞めた際、職業訓練学校に行くか、すぐに仕事に就くか、迷っていました。

職業訓練学校に行くメリットは、なんといっても、雇用保険のお金が入ることですが、私はそれ以上に価値のあることは、仕事を辞めたほかの生徒たちの経験を共有できることにあると思います。

 

様々な年齢で、人それぞれの退職理由があり、20代~70代過ぎまで幅広く入学してきます。

 

私の学科はパソコン基礎科といって

ワード検定と表計算検定の資格を取ることができます。まったくパソコンが触れない人もいれば、最初からパソコンを使い慣れていてブラインドタッチでカタカタとタイピングができる生徒もいました。

 

十人十色な教室で繰り広げられる物語は、一生の宝になると思います。

 

私が現在職業訓練学校に通わせてもらい、助かっていることは、やはり不安や今後の仕事どうするのかなど、一緒に共有しあったり相談しあったりすることができる環境があることです。

 

今日も、たまたま同じクラスの50代の女性が、私が働きたいと思っているホテルで働いているというので、その人にその会社のことで知りたいことを聞いてきてくれるといってくれて、とても助かりました。

こういったつながりによる恩恵を受けられるのも職業訓練校に通って仲間たちと一緒に学んでいるからこそのことだとおもいます。

 

20代~70代まで、みな学生に戻るため、本当に学生気分になっています。かけ離れた年齢も忘れるほどに仲良くなり、学生時代に戻ったような懐かしい気持ちになりました。

 

ただ、なんといっても全く異なる世代の方と学生生活を送るという経験はほかではできないと思います。様々な職歴のある方もほとんどなので、おもしろい話が聞ける可能性が高いです

 

主婦同士であれば、家のことや買い物の話や、前の職場での愚痴で盛り上がったり、時には真面目に勉強で躓いていることをお互いに教えあったりしながら協力的にやっています。

 

私のクラスは特に助け合いを積極的にしているクラスだと思うので、本当に皆、一生懸命にやっているなと思います。

たったの3か月の職業訓練校ですが、そんな思い出の学生生活にないてしまうひともいるのではないどでしょうか、それほどクラスの絆も深いものになっているのではないかと思っています。

 

私がホテルで働くようになったら、お客さんとして来てくれると言ってくれた仲間もいました。職業訓練校を言う素晴らしい場所を作ってくれた日本に感謝です。

 

この受けた恩恵を国に還元できるように、今後頑張っていきたいと思います。

 

 

 

職業訓練校はとても素晴らしい場所です。

将来に不安がある方や、仕事どうしようか迷っている方がいるのなら、職業訓練校で得られる仲間や知識は、一生の宝になると思います。

ぜひ職業訓練校に行ってみてください。そしてそこでどんな経験をしたのか、私に教えてくださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

今の自分を認めてあげてほしい

死ぬほど上司に怒られた経験

私は北海道の果て網走(あばしり)という町で2年半、

広告代理店で働いていました。

私が成長していく過程で経験した、

死ぬほど怒られたことを。

シリーズにしてお伝えしたいと思います。

テーマは「自分を自分以上に見せる」

遡ること2年半、私は社会人として

地元の広告代理店で働き始めました。

社会人経験0なので、社会のことはまるで

わかりませんでした。

会社にを退社する時に、お先に失礼します。

ということも知りませんでした。

ある朝上司が私に向かって言いました。

「宅配員とのやりとりをこの記録表に書いておけ」

私は「はい」と返事をしました。

私はそのことを忘れていて、そのまま帰ろうとしました。

上司が大きな声で、「帰れるのか?」と言った。

朝言われたことを思い出し、顔面蒼白で、「いいえ。」と答えました。

「なぜ帰らないのかわかるか?」

私「記録表のことです」

上司「お前は人の約束をすぐ破る、大人をなめているのか」

私「いいえ」

日々、仕事でミスばかりしていた私は、

周りから信用が全くなく、

怒られてばかりでした。

そして普段、本を読むことが好きだとか、

太宰治を読みます」なんて周囲に言いふらしてました。

内容がよくわかっていないのにです。

そのことについて問い詰められ、太宰治の内容を

聞かれました。

「よくわかりません」

上司「何に感動したんだ?」

私「…」

赤っ恥をかき、もう何も言える状態ではありませんでした。

仕事中に、手が空いたからと、家から持ってきたビジネスマナーの本を読み出したり、上司が運転している時に助手席でバナナを食べたりと、色々とズレた行動をしていたことも、すべて問い詰められました。

こうして赤っ恥をかかされたことで私は、

自らの普段の振る舞いが、「恥」や、「無礼者」

「恩知らず」など、最低な人間であるということに

気がつきました。

自分を自分以上に見せるような嘘ばかり、

ついてきました、それが暴露された時の話でした。

高校生の時から、ピアノが弾けないのに、

引けると言ったり、様々な嘘をついて

生きてきました。

わからないことはわからないと言え、

そういうふうに上司から言われ、

とても楽になりました。

人は技能があるからとか、知識があるから

愛されるというわけではありません。

自分に今できることを精一杯やれば

自ずと愛されるし、経験も身につくし、

そうすることで自ずと学ぶべきことが

はっきりとしてきます。

自分の弱さをさらけ出し、飼い主に腹を出して

無防備な犬のように、必ず受け入れてくれる人がいるので、肩の力を抜いて生きていきましょう。

あなたが貯金できないたった一つの理由

 

前回の記事では、お金持ちになるために必要な3つのステップをお伝えしました。

 

catchcredit.hatenablog.com

 

3つのステップのうち一番最初に行わなければならないことは、お金を管理することです。お金を管理することについて、お伝えしていきます。

 

この記事を読む前に、なぜ私はお金を貯めることができなかったのか、何にお金を使ってしまっていたのか、最低3つ以上ノートに書きだしてみてください。

そうすると、この記事の内容がよく頭に入ってくるでしょう。

 

 

この記事を読めばあなたがお金持ちになるのを妨げているたった一つの大きな誤解を解くことができます。

 

 

 

 

ではお尋ねします。

なぜあなたはいつまでたってもお金を貯めることができないのでしょうか?

 

 

 

 

それは、あなたがより稼ごうと思っているからです。

え!?とおもったあなたは、きっと歯車がうまくかみ合っていなかったのでしょう。

 

 

しかし、今その考えを改めるだけであなたは、貯金ができるようになります。

 

 

より稼ぐのではなく、なるべくお金を使わない

これが答えです。

 

あなたは、稼いでいる人、公務員などで安定した給料をもらっている人でお金がかつかつな人を知りませんか?

 

そうです、そういった人は世の中にたくさんいます。

どれだけ稼いでいても世の中にはおいしい食べ物やかっこいい乗り物など、

沢山お金を使ってしまう誘惑がたくさんあります

 

 

世の中中途半端に稼いでいる人ほど、沢山の誘惑が立ちはだかります。

例えば、税務署は代表的なものです。

あなたが中途半端に稼いでいる(中流階級)のなら、税金が、たくさんかかります。

 

さらに、中途半端に稼いでいると、ある程度余裕のある生活ができるため、

かっこいい車やラグジュアリーなどに手が届いてしまいます。

そこが落とし穴となっています。

 

さらに、友人などとの交流も、生活に余裕のない下流階層に比べて増えていく傾向があります。

そのため、そのため、より多くのお金が出ていきやすい環境に、中途半端に稼いでいる人は、置かれてしまっているのです。

 

あなたが貯金できずにいる理由がはっきりとわかりましたね。

では、実際にどうやって、無駄遣いを減らしていきましょうか。

 

次回はそのための2つのステップをお伝えしていきたいと思います。

 

20代で、友達がいなくて、何もかもうまくいかなかった人たちに3つの道筋を示します

もしかしたら、あなたは20代で、成し遂げたいことをどんどん実現していきたいと思っていると思います。

 

そのためには3つのステップを踏んでいく必要があると思います。

この3つのステップはどれも密接に絡み合っていて、どれかを飛ばすことはできません。

 

もしあなたが、若いうちにお金持ちになりたいと思っていて、銀行口座の残高を見て溜息をもらしている段階であれば、まずは第1ステージで頑張っていきましょう。

 

以下で3つのステージを簡単にまとめました。

 

第1ステージ 「お金を管理する。」

 無駄な買い物をしたり、貯金をしたり、自分を知ることなど、とても地道ではありますが、欠かせないステップです。ここをなくしてしまうと、たとえ大きな富を得たとしても、何のためのお金かわからず、途方に暮れてしまうでしょう。

もしくはあっという間にお金を使い果たし、また0から振り出しに戻ってしまうことになるでしょう。

 

第2ステージ 「お金について学ぶ」

 お金についてセミナーや本などで学んでいく段階です。

実践に先走ってはいけません、第1ステージをこなしながら徐々にお金について学んでいきましょう。

 

第3ステージ 「お金を実際に管理する」

 第3ステージでは、実際にお金を運用してみたり投資をしてみたりしてみましょう。初歩的な投資から、長期的な投資や分散による投資など、様々な投資にチャレンジしていく段階です。

おそらくこの段階にあこがれている方がほとんどだと思います。

 

 

まず、あなたが今どの段階にいるのかをはっきりさせてみてください。そこで初めてあなたは自信の現在位置が分かったことになります。

 

このブログを読んでくれている人は、第1ステージにいる方であると思います。

次回は、第1ステージではどのようなことを学んでいくのか、細かくお伝えしていきたいと思います。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

自己肯定感を高め、「素敵ね」と言われる若者になる1つの方法

あなたはあなた自身の自己肯定感を上げて、誰にでも感謝されて、よい人脈やよい機会をたくさん吸い込めるピカピカ若者に進化したいですか?

 

 

もしあなたがうなずいたなら、これから私がお話していくたった一つのこと

実践してください。そうすることであなたは、自分の存在を認められ、

他人からも「素敵だね」と言われるような人間になれます。断言します。

 

 

ピカピカ若者になるには、まずは自己肯定感を上げる必要があります。

断言できますが、自分を認めている人は他人から認められ、

自分を認められない人は、他人から認められません。

 

 

自分に自信をもって胸を張っているだけで、周りの人は「あなたはなんだか素敵だね」と思うようになります。

もしもあなたが自信なさげに猫背でどんよりとした雰囲気を放っているならば、周りの人は「あなたは自信なさげね」と思います。

 

 

少しスピリチュアルな話で受け入れがたいと思う人もいるかもしれませんが、これが真実なので、受け止めてください。

 

あなた自身、あなたをどう見ているかが周囲の人間があなたをどう判断するかの判断基準になるのです。少し信じがたいと思いますか?

 

もしそう思うなら、まずは自分が今までに他人に言われてきたいいところだけを紙に書きだしてください。それをいつも声に出して言えるようにしてください。

 

それだけであなたので何かが晴れるような軽くなるような感覚を覚えると思います。

自分の中の言葉があなたをその通りにしてくれます。

 

 

もしあなたが自己肯定感が低いと思うなら、それはあなた自身が下げていただけです。

人のせいにするな。

 

周りが認めてくれないとか言うのはやめろ。

人はみな愛される資格があるのだから、自分を傷つけるのはやめなさい。

 

 

そんなこと言われたってと思うなら、音楽を聴くといいです。

自己肯定感を上げる音楽を紹介していくので、そちらも見ていただけると嬉しいです。

 

 


愛だったんだよ 玉置浩二

 

一緒に、ピカピカ若者になって、よい人脈や機会に恵まれる

素敵な人生を歩み始めましょう。

 

あなたは一人じゃありません。

心がピカピカになったあなたと出会えることを楽しみにしています。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました!